胸痛
胸部には、肺、胸膜、心臓、骨、神経、筋肉、一部の消化器臓器が存在します。そのため、胸痛には様々な原因が考えらます。痛みの原因がなにかを推測するためには、どのような、どこ、どのくらい、どんなときに痛むかという問診が重要です。また胸痛以外にも他に症状があることもあります。
特に、心臓の圧迫感や不快感を覚える場合は、心臓や大きな血管に原因がある可能性が高く、危険な状況になる可能性が高いです。救急車を呼ぶか、できるだけ速やかに救急医療機関を受診してください。
胸痛は、心臓の病気というわけではありません。消化器系、肺、筋肉、神経、骨の病気によっても起こることがあります。
消化器の病気では、胸骨付近に生じる胸痛で、嚥下困難や胸やけなどの症状を伴う逆流性食道炎や、急性膵炎や胆のう疾患などで、胸部に痛みが放散することがあります。
また、肺や胸膜の病気は、胸膜炎、膿胸(膜に炎症が起こり、胸の中に膿がたまる病気)、気胸があります。胸膜炎、膿胸は細菌などの感染症が原因で発症し、発熱や悪寒を伴います。痛みは鈍い痛みで、呼吸によって症状が変化します。また、気胸は胸痛の原因として比較的頻度が高く、やせ型の若い男性によく認めます。突然の胸痛と息苦しさを伴い、痛みは深呼吸で増強し、継続することが多いです。
さらに、筋肉や神経、骨で生じる胸痛は、肋骨骨折や肋間神経痛、帯状疱疹などがあります。帯状疱疹は、肋間にそって水ぼうそうのウイルスが潜んでいます。鋭く激しい痛みが局所的に現れ、水ぶくれのある発疹を生じます。
当院では詳しい問診を行い、身体診察を行います。必要に応じて胸部レントゲン検査、心電図検査や血液検査を行います。